このサイトについて
初めまして管理人の未来人Aです。小説家になろうで作家として活動しています。
六作品を書籍化させた実績がありますが、このサイトでは自身の作品の宣伝はせずに、ほかの作家様が書いた作品を紹介していくつもりです
WEB小説ニュース! では、書籍化作家の観点から、おすすめの作品を紹介したり、自信の経験を生かしてネット小説投稿サイトの攻略情報をお伝えするサイトです。具体的に何をするか説明していきます。
1 小説家になろうなどのネット小説のおすすめ記事
カクヨムやアルファポリスなど他の投稿サイトの小説も面白いと思ったらおすすめしていきます。
自分で読んで面白いと思った作品をおすすめしていくつもりですが、推薦も受け付けます。
基本的にまだランキングに乗っていない低ポイント作品を中心におすすめしていくつもりです。すでにランキングに乗って有名な作品は、ほかのところで紹介されているでしょうし。(ブログ開設して間もない時期は、記事を充実させるためすでに知っている作品の紹介をしていくつもりです)
ただ、特別にこれは面白いと思った作品は、ポイントに関係なく紹介させていただきます。
推薦に関してはご希望の方はこちらで詳しい説明をしておりますので、まずはお目通しお願いします。
2 おすすめの漫画、アニメの紹介
サイト名がWEB小説ニュースとなっておりますので、メインはネット小説の紹介ですが、好きなアニメ、漫画、ゲーム、ライトノベルの紹介もちらほらしていくつもりです。
私は結構漫画読みでして、あまり著名じゃない漫画も結構知っていますので、漫画好きの方はぜひご覧になってみてください。
3 小説家になろう等、小説投稿サイトで人気を得るの方法を伝授
超初心者向けの小説の書き方から、上級者向けのマル秘テクニックまで、私がこれまでなろうで行ってきた方法を全て伝授します。
面白い作品でも人気が出ないことがあるのが小説家になろうです。
何でランキングに乗らないんだ……とお嘆きの方、ぜひご覧になってください。
タイトルやあらすじの添削も承っております。どうしても自分で人気が出るようなタイトルを付けられない、あらすじを書けない、とお嘆きの方は、こちらのページを読んだうえで依頼をお願いします。
4 小説家になろうに投稿している作品の転載、もしくは番外編
自身が小説家になろうに乗せている小説を転載したり、または番外編などを投稿したいと思います。
投稿する理由は正直に言えばブログの読者様を増やすためです。
誰も見てないサイトでおすすめをしても、はっきり言って無意味ですからね。
面白いと思った作品は一人でも多く人に見てもらいたいので、小説も載せていきたいと思います。
アクセスがどのくらい増えるのかは正直現時点では分かりませんが、小説家になろうでの私の作品は、幸いなことに結構PVがあるので、それなりに来てもらえるとは思います。
当サイトでは、作品を紹介していきますが、著作権者様の権利を侵害することを目的とするものではありません。何か問題がありましたら、お問い合わせからご連絡ください。
またこのサイトはリンクフリーです。
相互RSS、リンク先を募集しておりますので、こちらもお問い合わせからご連絡ください。
※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です