マンガUP!レビュー【無料でなろうコミカライズが読める漫画アプリ!】
ピッコマのレビューをしましたが、ほかにもなろうコミカライズを読める漫画アプリは大勢あります。今日紹介するのは『マンガUP!』というアプリです。ピッコマに比べると作品数はちょっとだけ少ないですが、ピッコマよりも優れている点がいくつもあるアプリです。マンガUPについて詳しく説明していきたいと思います。
マンガUP!とは?

2017年1月7日にリリースされた、スクエア・エニックスが運営する漫画アプリです。
有名RPGゲームを発売しているスクエア・エニックスが運営するアプリという事で、クエストがあったりMPがあったりRPGっぽい要素がいくつかあるのが特徴です。
2019年に1000万DLを突破した人気のあるアプリです。
MP(マンガポイント)を消費して無料で読める
マンガUP最大の特徴はMP(マンガポイント)にあります。30Pを消費することで、一話読むことが可能です。上限120ポイントで、8時と20時に無料で全回復します。つまり、一日で8話分無料で読むことが可能です。ピッコマは一日で一話という事を考えると、8倍なので大きな差があります。
さらにMP+という、累計ログイン数や作品を読むことで得ることのできるポイントもあります。無料で得られるMP+はそれなりに多いので、それを含めると無料で相当な話数を読むことが可能です。
無料で一日8話読める漫画アプリは、ほかにはないと思います。
質の高いなろうコミカライズ作品
マンガUPのオリジナルなろう作品はかなり質が高いです。とにかく良質な作画の作品が多い印象です。
マンガUP以外では読めない作品も複数あります。
今アニメ化されている人気作の「魔王学院の不適合者」や、まだアニメ化はされていないですが大人気作の「薬屋のひとりごと」はマンガUP発のコミカライズ作品で、ほかのアプリでは読むことは出来ません(ピッコマにも一応ありますが、序盤しか読めません)
質の高い作品を、一日8話無料で読むことが出来るため、非常におすすめのアプリです。
まとめ
アニメ化しているなろう作品を無料で一日8話分読むことのできるアプリなので、なろうコミカライズ好きの方は非常に重宝すると思います。まだダウンロードしていない方は、ぜひダウンロードしてみて下さい。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません